2017年01月23日
島言葉
はいたい(^o^)
ぐす~よ~ちゅ~うがなびら~

沖縄の方言で
皆さんご機嫌いかがでしょうか?
と言います

私は沖縄本島出身ですが、
最近は方言を使うことも少なくなってるな~と感じています

☆島言葉☆
ありがとう
にふぇーでーびる

お願いします
うにげーさびら

おいしい
まーさん・まーさいびーん

男
いきが

女
いなぐ

子ども
わらばー

あんまー
母親

美人
ちゅらかーぎー

ブス
やなかーぎー

ゆんたく
おしゃべり

沖縄出身の人
うちなんちゅ

本土の人
やまとんちゅ・ないちゃー

しに・でーじ
とっても

ぬー
何?

あがー
痛い

あじくーたー
味が濃い

あちこーこー
熱い(食べ物・飲み物)

がちまやー
食いしん坊

などなどたくさんの島言葉があります^^☆
一番びっくりされることが、
○○○しましょうね~と言われると誘われてるのかな?と思うそうで・・・
沖縄では○○○するね~するよ~の意味で普段からよく使います(笑)
本土から沖縄に来た際はびっくりしないでくださいね^^

Posted by badehaus at 12:06│Comments(1)
│スタッフのひとりごと
この記事へのコメント
ハイタイ!!
久米島の島言葉、面白いですね。
もしよかったら、以下の久米島の挨拶言葉を教えてください!!
●いい天気になりました。
●ごめんください。
●お久しぶりです。
●いただきます。
●召し上がれ。
●ご馳走様。
よろしくお願いします!
久米島の島言葉、面白いですね。
もしよかったら、以下の久米島の挨拶言葉を教えてください!!
●いい天気になりました。
●ごめんください。
●お久しぶりです。
●いただきます。
●召し上がれ。
●ご馳走様。
よろしくお願いします!
Posted by 鈴木こ at 2017年07月25日 23:52