2019年10月11日
久米島あんつく
台風19号、明日は東海や関東直撃の恐れ
住んでいる方、ご家族や親せきがいる方は不安ですね
どうか、甚大な被害が出ないように・・・・
夏も終わりに近づき、秋の空気が感じられるようになりましたね
バーデショップにも新しい商品が入荷しております
今日ご紹介するのは、「久米島あんつく」&「月桃やみカゴ」
「久米島あんつく」とは、海歩きをする時に腰に下げて
獲った魚や貝などを入れるカゴの事。
水や潮にとても強く、最近では取っ手を付けて
バッグやカゴなどに形を変えて密かな人気を集めています
月桃の茎を一枚一枚は剥がして天気を見ながら干し、
それを細かく裂いて縄をなう作業から始めて
1つのカゴが出来上がるまでには約1か月程かかるそうです
作品一つ一つに心が込められています
バーデショップでは久米島の風や光を感じられる
「久米島あんつく」と「月桃やみカゴ」を販売しております
是非、一度ご覧になって下さいね

住んでいる方、ご家族や親せきがいる方は不安ですね
どうか、甚大な被害が出ないように・・・・
夏も終わりに近づき、秋の空気が感じられるようになりましたね

バーデショップにも新しい商品が入荷しております

今日ご紹介するのは、「久米島あんつく」&「月桃やみカゴ」

「久米島あんつく」とは、海歩きをする時に腰に下げて
獲った魚や貝などを入れるカゴの事。
水や潮にとても強く、最近では取っ手を付けて
バッグやカゴなどに形を変えて密かな人気を集めています

月桃の茎を一枚一枚は剥がして天気を見ながら干し、
それを細かく裂いて縄をなう作業から始めて
1つのカゴが出来上がるまでには約1か月程かかるそうです

作品一つ一つに心が込められています

バーデショップでは久米島の風や光を感じられる
「久米島あんつく」と「月桃やみカゴ」を販売しております

是非、一度ご覧になって下さいね

Posted by badehaus at 17:33│Comments(0)
│新商品・新メニュー