2020年10月30日
ありがとうバーデハウス久米島
閉館まであと1日...
16年間応援して頂いた皆様にはほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです
この一か月は閉館を惜しんで遠方からたくさんのお客様が来てくださり、
暖かいお言葉をかけて頂き、涙涙の毎日でした
16年間・・・バーデハウスのおかげでたくさんの方たちとの出会いがあり、たくさんの思い出があり、
バーデハウスで働けたことを誇りに思います
明日で閉館となりますが、生まれ変わったバーデハウスでまたお会いできることを
楽しみにしています


16年間応援して頂いた皆様にはほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです
この一か月は閉館を惜しんで遠方からたくさんのお客様が来てくださり、
暖かいお言葉をかけて頂き、涙涙の毎日でした

16年間・・・バーデハウスのおかげでたくさんの方たちとの出会いがあり、たくさんの思い出があり、
バーデハウスで働けたことを誇りに思います

明日で閉館となりますが、生まれ変わったバーデハウスでまたお会いできることを
楽しみにしています


2020年10月02日
16年間ありがとう 「感謝セール」のお知らせ
閉館まであと29日・・・
ここ最近、朝晩は肌寒く季節も秋らしくなってきたせいか、何だか寂しくなります
さて、バーデハウス久米島では16年間の感謝の気持ちを込め、
感謝セールを開催中です!
一部商品は対象外となりますが、ご了承ください。
是非、ご来館下さいね
ここ最近、朝晩は肌寒く季節も秋らしくなってきたせいか、何だか寂しくなります

さて、バーデハウス久米島では16年間の感謝の気持ちを込め、
感謝セールを開催中です!
一部商品は対象外となりますが、ご了承ください。
是非、ご来館下さいね

2020年02月16日
2月ヨガ教室開催のお知らせ
遅くなりましたが、2月ヨガ教室開催日のお知らせです
温度差が激しく、体の不調を感じる今日この頃
ヨガ&バーデハウスで心と身体のバランスを整えましょう
詳しくは、旅するセラピストちはるさんのブログをご覧ください

心と体と魂を繋ぐ♡旅するセラピストちはる
☆2月のヨガクラス開催日 in 久米島☆

温度差が激しく、体の不調を感じる今日この頃
ヨガ&バーデハウスで心と身体のバランスを整えましょう

詳しくは、旅するセラピストちはるさんのブログをご覧ください


心と体と魂を繋ぐ♡旅するセラピストちはる
☆2月のヨガクラス開催日 in 久米島☆
2020年01月30日
バーデハウス×ユナミファクトリーストアー
温度差の激しい今日この頃
皆様、体調を崩されないようお気を付けください
さて、バーデカフェ「なかゆくい処」より耳寄りなお知らせです
ガーリックシュリンプや紅芋シュークリームなど、
久米島ならではの食材を生かしたローカルフードやスイーツが大人気の
ユナミファクトリーストアーがバーデカフェに登場

作りたての美味しさを保つため、シューやロールケーキは冷凍保存なので、お土産にもどうぞ
バーデカフェは琉球畳張りなので、小さなお子様がいらっしゃるお母さま方、
ママ会に是非ご利用ください
また、ショップでは久米島産シークァーサーを使用したユナミオリジナルガーリックオイルや
1枚1枚丁寧に焼き上げた紅芋クッキーも販売しております!
パッケージもとってもお洒落なので、ポイントアップです






皆様、体調を崩されないようお気を付けください
さて、バーデカフェ「なかゆくい処」より耳寄りなお知らせです

ガーリックシュリンプや紅芋シュークリームなど、
久米島ならではの食材を生かしたローカルフードやスイーツが大人気の
ユナミファクトリーストアーがバーデカフェに登場


作りたての美味しさを保つため、シューやロールケーキは冷凍保存なので、お土産にもどうぞ

バーデカフェは琉球畳張りなので、小さなお子様がいらっしゃるお母さま方、
ママ会に是非ご利用ください

また、ショップでは久米島産シークァーサーを使用したユナミオリジナルガーリックオイルや
1枚1枚丁寧に焼き上げた紅芋クッキーも販売しております!
パッケージもとってもお洒落なので、ポイントアップです







2020年01月06日
新月の月桃石けん入荷しました!
本日、キポアの森工房さんより新月の月桃石けんが入荷しました
数量限定なので、お早めに!
冬休みが終わり、ホッとしているお母さま方!
バーデハウスに癒されに来てくださいね
お待ちしております



数量限定なので、お早めに!
冬休みが終わり、ホッとしているお母さま方!
バーデハウスに癒されに来てくださいね

お待ちしております

2020年01月03日
1月のヨガ開催日のお知らせ
新年あけましておめでとうございます。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年を迎え、ヨガとバーデハウスで心も体もリセットしませんか
バーデハウス久米島奥武島キャンプ場の多目的スペースでは
旅するセラピストちはるさんによるヨガ教室を開催しております
1月の開催日をお知らせします。
詳しくは、ちはるさんのブログをご覧くださ〜い
心と体と魂を繋ぐ♡旅するセラピストちはる
☆1月のヨガクラス開催日 in 久米島☆

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年を迎え、ヨガとバーデハウスで心も体もリセットしませんか

バーデハウス久米島奥武島キャンプ場の多目的スペースでは
旅するセラピストちはるさんによるヨガ教室を開催しております

1月の開催日をお知らせします。
詳しくは、ちはるさんのブログをご覧くださ〜い

心と体と魂を繋ぐ♡旅するセラピストちはる
☆1月のヨガクラス開催日 in 久米島☆
2019年12月30日
月桃石けん
今年も残す事、あと1日となりました~
2019年はたくさんの皆様にご来館頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
今年最後の投稿となりますが、最近密かな人気を集めている
「キポアの森工房」さんの月桃石けんのご紹介です。
以前にも紹介しましたが、月桃石けんは新月と満月の日に
月桃から取水したフローラル水を、昔ながらのコールドプロセス法にて、
ひとつひとつ丁寧に手作りし、40日間熟成させて出来上がります。
人工香料・合成保存料・合成着色料などは一切使用していない為、
小さなお子様からお年寄りの方まで安心してお使いいただけます。
満月と新月の時だけなんて、何だか神秘的ですね
入荷と同時にすぐに完売してしまうほどの大人気!
パッケージもとっても、おしゃれなのでプレゼント用にご購入される方も
たくさんいらっしゃいます
現在、満月の月桃石けんが残り僅かです。
来年1月6日以降には新月の月桃石けんが入荷予定です!
入荷次第、またお知らせしますね
月桃石けんの他にも、こちらもすべて手作りの月桃の茎で編んだかご、「あんつく」や
「やみかご」なども販売しているので是非一度、バーデショップに遊びにいらしてください
プールやスパを利用しないので入りずらいというお声をよく頂くのですが、
ショップやカフェだけのご利用も大歓迎です
バーデハウスは年末年始休まずに営業致します!
皆様のお越しを心よりお待ちしております
2020年も皆様にとって素敵な一年になりますように・・・



2019年はたくさんの皆様にご来館頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
今年最後の投稿となりますが、最近密かな人気を集めている
「キポアの森工房」さんの月桃石けんのご紹介です。
以前にも紹介しましたが、月桃石けんは新月と満月の日に
月桃から取水したフローラル水を、昔ながらのコールドプロセス法にて、
ひとつひとつ丁寧に手作りし、40日間熟成させて出来上がります。
人工香料・合成保存料・合成着色料などは一切使用していない為、
小さなお子様からお年寄りの方まで安心してお使いいただけます。
満月と新月の時だけなんて、何だか神秘的ですね

入荷と同時にすぐに完売してしまうほどの大人気!
パッケージもとっても、おしゃれなのでプレゼント用にご購入される方も
たくさんいらっしゃいます

現在、満月の月桃石けんが残り僅かです。
来年1月6日以降には新月の月桃石けんが入荷予定です!
入荷次第、またお知らせしますね

月桃石けんの他にも、こちらもすべて手作りの月桃の茎で編んだかご、「あんつく」や
「やみかご」なども販売しているので是非一度、バーデショップに遊びにいらしてください

プールやスパを利用しないので入りずらいというお声をよく頂くのですが、
ショップやカフェだけのご利用も大歓迎です

バーデハウスは年末年始休まずに営業致します!
皆様のお越しを心よりお待ちしております

2020年も皆様にとって素敵な一年になりますように・・・

2019年12月25日
レストハウス畳石あったかメニュー♪
今年もあとわずかというのに只今、久米島の気温は25℃
ここ最近、日中は半袖でも楽々過ごせます

寒さが苦手の私にとってはありがたい気候です

さてさて、こんなに温かい久米島でも1月から3月上旬までは
晴れ間が少なく気温もぐっと下がります

バーデハウス久米島隣のお食事処「レストハウス畳石」では
冬季限定メニュー鍋焼きうどんを始めました
身体の芯まで温まりますよ~
是非一度ご賞味ください!

2019年はたくさんのお客様にご来店いただき
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
誠に勝手ながら12/31~1月3日まで休業となります。
1月4日より通常通り営業致しますので、
2020年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
レストハウス畳石

ここ最近、日中は半袖でも楽々過ごせます


寒さが苦手の私にとってはありがたい気候です


さてさて、こんなに温かい久米島でも1月から3月上旬までは
晴れ間が少なく気温もぐっと下がります


バーデハウス久米島隣のお食事処「レストハウス畳石」では
冬季限定メニュー鍋焼きうどんを始めました

身体の芯まで温まりますよ~

是非一度ご賞味ください!

2019年はたくさんのお客様にご来店いただき
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
誠に勝手ながら12/31~1月3日まで休業となります。
1月4日より通常通り営業致しますので、
2020年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
レストハウス畳石
2019年12月13日
12月のヨガ開催日のお知らせ
旅するセラピストちはるさん主催
心と体と魂を繋ぐ やさしい呼吸法&ヨガ 開催のお知らせです。
[開催日時]
12/22(日) 17:30〜
12/26(木) 9:00〜
所要時間: 50〜60分
[開催場所]
奥武島キャンプ場 センターハウス内

[ヨガクラス受講の特典]
ご希望の方に海洋深層水バーデハウスのプール割引券
定価2,200→1,500円


詳細は、ちはるさんのブログをご覧ください
☆12月のヨガ開催日のお知らせ☆
ちはるさんのブログ
心と体と魂を繋ぐ♡旅するセラピストちはる
心と体と魂を繋ぐ やさしい呼吸法&ヨガ 開催のお知らせです。
[開催日時]
12/26(木) 9:00〜

[開催場所]
奥武島キャンプ場 センターハウス内

[ヨガクラス受講の特典]
ご希望の方に海洋深層水バーデハウスのプール割引券
定価2,200→1,500円


詳細は、ちはるさんのブログをご覧ください

☆12月のヨガ開催日のお知らせ☆
ちはるさんのブログ

心と体と魂を繋ぐ♡旅するセラピストちはる
Posted by badehaus at
17:47
│Comments(0)
2019年11月20日
なかゆくい処・冬期メニュー
冬がそこまできていることを感じるこの頃
なかゆくい処では、冬期メニューがスタートしました。
からだにやさしいあったかスープ
●ミネストローネ
●クラムチャウダー
●コーンスープ
3つの味からお選びください。
ご一緒にベーグルはいかがですか
牛乳・バター・卵を使用していないベーグルは、とってもヘルシーです。
スープと相性ばっちりです

なかゆくい処のみのご利用も大歓迎です
畳間でゆっくりおくつろぎください

皆様のご来館お待ちしております!
なかゆくい処では、冬期メニューがスタートしました。
からだにやさしいあったかスープ

●ミネストローネ
●クラムチャウダー
●コーンスープ
3つの味からお選びください。
ご一緒にベーグルはいかがですか

牛乳・バター・卵を使用していないベーグルは、とってもヘルシーです。
スープと相性ばっちりです


なかゆくい処のみのご利用も大歓迎です
畳間でゆっくりおくつろぎください

皆様のご来館お待ちしております!
Posted by badehaus at
16:48
│Comments(0)
2019年10月23日
久米島マラソン
沖縄も最高気温が30℃超えすることがなくなり
一年で一番過ごしやすい季節となりました
でも、日中はまだまだ日差しが強いので、日焼対策は忘れずに
さて、今週の日曜日10月27日は島内最大イベントの一つ「久米島マラソン」が開催されます!
毎年県内外より800名近くのランナーの方たちが久米島に来島します
夏が終わり、何だか静まりかえっていた久米島も久々に賑わうことです

大会の前後はお体の調整に是非、バーデプールをご活用くださいね
当日は先着順になりますが、スポーツドリンクをご用意しております
バーデハウス久米島はランナーの皆様を応援しています!
チバリヨ~
一年で一番過ごしやすい季節となりました

でも、日中はまだまだ日差しが強いので、日焼対策は忘れずに

さて、今週の日曜日10月27日は島内最大イベントの一つ「久米島マラソン」が開催されます!
毎年県内外より800名近くのランナーの方たちが久米島に来島します

夏が終わり、何だか静まりかえっていた久米島も久々に賑わうことです


大会の前後はお体の調整に是非、バーデプールをご活用くださいね

当日は先着順になりますが、スポーツドリンクをご用意しております

バーデハウス久米島はランナーの皆様を応援しています!
チバリヨ~

2019年10月14日
バーデショップ♪
秋晴れがつづいていた久米島
今日は風も強く時々小雨のどんより天気です

さて、先日久米島あんつくをご紹介しましたが、今日紹介するのは
みなみ農園さんの「久米島産にんにくオリーブオイル漬」と
あんつくを手作りされているキポアの森工房さんの「月桃せっけん」です
「久米島産にんにくオリーブオイル漬は」マリネやパスタにぴったり
にんにくの香りが口の中に残らないので朝食やランチにもOK
是非、ご賞味あれ~
キポアの森工房さんからは「月桃せっけん」
新月と満月の日に月桃の葉からフローラル水をとり、
昔ながらのコールドプロセス法にて一つ一つ丁寧に
手作りし、40日間熟成させて出来上がります。
香り付けには100%ピュアな精油のみを使用し、
人工香料・合成保存料・合成着色料などは一切使用していない為、
小さなお子様からお年寄りの方まで安心してお使いいただけます
バーデプールやスパを利用されなくても、ショップやカフェ、見学だけの
ご利用も大歓迎です
奥武島にお越しの際は、是非お立ち寄りください



今日は風も強く時々小雨のどんより天気です


さて、先日久米島あんつくをご紹介しましたが、今日紹介するのは
みなみ農園さんの「久米島産にんにくオリーブオイル漬」と
あんつくを手作りされているキポアの森工房さんの「月桃せっけん」です

「久米島産にんにくオリーブオイル漬は」マリネやパスタにぴったり

にんにくの香りが口の中に残らないので朝食やランチにもOK

是非、ご賞味あれ~
キポアの森工房さんからは「月桃せっけん」
新月と満月の日に月桃の葉からフローラル水をとり、
昔ながらのコールドプロセス法にて一つ一つ丁寧に
手作りし、40日間熟成させて出来上がります。
香り付けには100%ピュアな精油のみを使用し、
人工香料・合成保存料・合成着色料などは一切使用していない為、
小さなお子様からお年寄りの方まで安心してお使いいただけます

バーデプールやスパを利用されなくても、ショップやカフェ、見学だけの
ご利用も大歓迎です

奥武島にお越しの際は、是非お立ち寄りください

2019年10月11日
久米島あんつく
台風19号、明日は東海や関東直撃の恐れ
住んでいる方、ご家族や親せきがいる方は不安ですね
どうか、甚大な被害が出ないように・・・・
夏も終わりに近づき、秋の空気が感じられるようになりましたね
バーデショップにも新しい商品が入荷しております
今日ご紹介するのは、「久米島あんつく」&「月桃やみカゴ」
「久米島あんつく」とは、海歩きをする時に腰に下げて
獲った魚や貝などを入れるカゴの事。
水や潮にとても強く、最近では取っ手を付けて
バッグやカゴなどに形を変えて密かな人気を集めています
月桃の茎を一枚一枚は剥がして天気を見ながら干し、
それを細かく裂いて縄をなう作業から始めて
1つのカゴが出来上がるまでには約1か月程かかるそうです
作品一つ一つに心が込められています
バーデショップでは久米島の風や光を感じられる
「久米島あんつく」と「月桃やみカゴ」を販売しております
是非、一度ご覧になって下さいね

住んでいる方、ご家族や親せきがいる方は不安ですね
どうか、甚大な被害が出ないように・・・・
夏も終わりに近づき、秋の空気が感じられるようになりましたね

バーデショップにも新しい商品が入荷しております

今日ご紹介するのは、「久米島あんつく」&「月桃やみカゴ」

「久米島あんつく」とは、海歩きをする時に腰に下げて
獲った魚や貝などを入れるカゴの事。
水や潮にとても強く、最近では取っ手を付けて
バッグやカゴなどに形を変えて密かな人気を集めています

月桃の茎を一枚一枚は剥がして天気を見ながら干し、
それを細かく裂いて縄をなう作業から始めて
1つのカゴが出来上がるまでには約1か月程かかるそうです

作品一つ一つに心が込められています

バーデショップでは久米島の風や光を感じられる
「久米島あんつく」と「月桃やみカゴ」を販売しております

是非、一度ご覧になって下さいね

2019年10月09日
畳石海岸でアーシング
久しぶりの投稿です

皆様、アーシングってご存知ですか?
アーシングとは体内に溜まっている静電気を大地に放電させて地球にアースさせること。
私たちの身体には体内で作られる静電気が帯電していて、これを放出しないで蓄積されていくことにより
不調和が生じ、心身ともに健康を害する可能性があるそうです

裸足で地面や砂浜を歩いているだけで体の様々な不調が解消されるそう

簡単で無料でできる健康法ですね

バーデプールゾーンはアウトドアデッキより目の前の畳石海岸に行き来が自由です

10月に入り朝晩は爽やかな風を感じられるようになりましたね

これからの季節、アーシングヨガがおすすめです


畳石の白い砂浜でアーシングした後は海洋深層水100%のバーデプールで心身共に浄化を

身体の中の元気が目覚めることでしょう

私もアーシングを初めてなんだか前向きになったような気がします

2019年08月12日
お食事処~レストハウス畳石~
台風が過ぎ、夏空が戻ってきました~
今日の久米島はほぼ無風でモヤっとした暑さ
ちょっと外に出ただけでクラクラします
連休に入った方も多いですよね~
観光のお客様や里帰りされた方が徐々に増えてきましたーー
今週の久米島は晴予報
久米島と言えば、ハテノ浜

ハテノ浜も良いのですが、
バーデハウス久米島の前に広がる畳石海岸も素敵ですよー
引き潮時は遠浅になり、コバルトブルーに広がる海を独り占めです
バーデプールのアウトドアデッキより海へ行き来が出来るので、
帰りはすっきり
バーデプールや海で遊んだあとはレストハウス畳石でランチを
久米島そばや車えびフライ定食など、メニューも豊富です
ラストオーダーは15:30なので、遅めのランチも
是非、お待ちしております




今日の久米島はほぼ無風でモヤっとした暑さ
ちょっと外に出ただけでクラクラします

連休に入った方も多いですよね~

観光のお客様や里帰りされた方が徐々に増えてきましたーー

今週の久米島は晴予報

久米島と言えば、ハテノ浜


ハテノ浜も良いのですが、
バーデハウス久米島の前に広がる畳石海岸も素敵ですよー

引き潮時は遠浅になり、コバルトブルーに広がる海を独り占めです

バーデプールのアウトドアデッキより海へ行き来が出来るので、
帰りはすっきり

バーデプールや海で遊んだあとはレストハウス畳石でランチを

久米島そばや車えびフライ定食など、メニューも豊富です

ラストオーダーは15:30なので、遅めのランチも

是非、お待ちしております



2019年08月08日
バーデカフェ ~なかゆくい処~
皆様、いかがお過ごしでしょうか~
久米島も台風9号の影響で
だんだんと風が強まってきました

本州に向かっている10号の動きも気になります

ダブル台風が接近する中、来週はいよいよお盆休み突入

里帰りや旅行を予定されている方は心配ですね

さて、観光シーズンはどこに行っても混雑が付き物。
久米島は飲食店が少ないため、お店に入れずコンビニで
夕食を確保するファミリーの姿をよく目にします。
そーんな時はバーデハウス久米島のカフェ「なかゆくい処」が
おすすめです

一日、思いっきり遊んで疲れた体を満点の星空の下、
海洋深層水100%のジャグジーやスパでリセットした後は
バーデカフェ「なかゆくい処」でキーンと冷えたビールはいかがですか


牛カルビ丼やパスタ、デザートにはジェラート、ケーキなどもご用意しております

営業時間は11時~20時30分迄ラストオーダー20時なので、お夕食にもどうぞ

スタッフ一同、お待ちしております




Posted by badehaus at
16:52
│Comments(0)
2019年06月09日
梅雨
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
大変ご無沙汰しておりました
沖縄地方は梅雨シーズン真っ只中
ジメジメした日が続き、時には激しい雷雨になる事も
沖縄の伝統行事、ハーリー(海神祭)が開催されると梅雨明け間近と言われてますが、
先日、久米島でもハーリー大会が開催され島内は賑わっていました。
早く梅雨明けしないかなぁーと願う今日この頃です。
ジメジメ天気が続き心も体もリフレッシュしたい方は
是非バーデハウス久米島をご利用下さい
特に日が沈むころのバーデプールゾーンは神秘的で
心身ともに癒されます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

大変ご無沙汰しておりました

沖縄地方は梅雨シーズン真っ只中

ジメジメした日が続き、時には激しい雷雨になる事も

沖縄の伝統行事、ハーリー(海神祭)が開催されると梅雨明け間近と言われてますが、
先日、久米島でもハーリー大会が開催され島内は賑わっていました。
早く梅雨明けしないかなぁーと願う今日この頃です。
ジメジメ天気が続き心も体もリフレッシュしたい方は
是非バーデハウス久米島をご利用下さい

特に日が沈むころのバーデプールゾーンは神秘的で
心身ともに癒されます。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2019年03月31日
バーデハウス会員入会案内
新年度、久米島へ転入された方も多いと思います。
バーデハウス久米島では『バーデクラブ』会員を常時募集していますので、
久米島での生活にバーデハウス利用を取り入れてください。
バーデハウス久米島フロントにて常時受付ています。
お得な月パス、年間パスもございます。

島の人たちの、人気スポットなのでしばらく通うと顔なみじもできて、島が身近になります
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
バーデハウス久米島では『バーデクラブ』会員を常時募集していますので、
久米島での生活にバーデハウス利用を取り入れてください。
バーデハウス久米島フロントにて常時受付ています。
お得な月パス、年間パスもございます。

島の人たちの、人気スポットなのでしばらく通うと顔なみじもできて、島が身近になります

皆様のご来館を心よりお待ちしております。
Posted by badehaus at
16:36
│Comments(0)
2019年03月24日
【おススメ】水中リラクゼーションWATSU(ワッツ)
水中リラクゼーションWATSU(ワッツ)がバーデプール内にてお受け頂けます。
※完全予約制・ご予約やお問い合わせは リラクゼーション ONENESS まで
コースは20分~60分までお選び頂けます。
■WATSU20分 5,000円
■WATSU40分 7,000円
■WATSU60分 9,000円
※バーデプール利用料1,620円別途

WATSUとは?脳疲労に最適 水中リラクゼーション
水の流れに身を任せながら、今まで味わったことのない深いリラクゼーションが体験できます。
特にここバーデハウスでは、柔らかくて滑らかな最高の水質の中でのWATSU、
自分の体が水の一部になったような、または母親の胎内に戻ったかのような、、、
言葉に表せない不思議な感覚の中で、その時だけ、あなただけの特別体験をお楽しみください。
≪こんな方にお勧め≫
●脳の疲れが気になる方
●いつも頑張りがちな方
●身体を緩めるのが苦手な方
●体を動かすのが好きな方
●新しい体験をしてみたい方
●身体の硬い方
●水が好きな方
●水が苦手だけど好きになりたい方
●ご妊娠中の方
●瞑想が好きな方
●ダイバーの方
●気を使いがちな方
●不眠の方 など
皆様のご来館心よりお待ちしております

※完全予約制・ご予約やお問い合わせは リラクゼーション ONENESS まで
コースは20分~60分までお選び頂けます。
■WATSU20分 5,000円
■WATSU40分 7,000円
■WATSU60分 9,000円
※バーデプール利用料1,620円別途

WATSUとは?脳疲労に最適 水中リラクゼーション
水の流れに身を任せながら、今まで味わったことのない深いリラクゼーションが体験できます。
特にここバーデハウスでは、柔らかくて滑らかな最高の水質の中でのWATSU、
自分の体が水の一部になったような、または母親の胎内に戻ったかのような、、、
言葉に表せない不思議な感覚の中で、その時だけ、あなただけの特別体験をお楽しみください。
≪こんな方にお勧め≫
●脳の疲れが気になる方
●いつも頑張りがちな方
●身体を緩めるのが苦手な方
●体を動かすのが好きな方
●新しい体験をしてみたい方
●身体の硬い方
●水が好きな方
●水が苦手だけど好きになりたい方
●ご妊娠中の方
●瞑想が好きな方
●ダイバーの方
●気を使いがちな方
●不眠の方 など
皆様のご来館心よりお待ちしております
